永尾光一 (東邦大学泌尿器科教授 リプロダクションセンター長). 性交痛とは、性交時に痛みがある!痛くて挿入できない!などセックスの時に生じる痛みのことです。 女性の体は閉経とともにホルモンバランスが崩れ、様々な不調を感じるようになります。肌も乾燥しがちになり、同様に膣も潤い不足になります。性交時には、濡れにくくなることから、性交に支障を来すようになります。. 女性は更年期を迎えると、女性ホルモンの低下が起こります。膣への血流が悪くなり、膣粘膜は萎縮します。潤いも不足し乾燥するため、性交時の摩擦で痛みを感じるようになります。 また、女性ホルモンは卵巣で作られるため、子宮がんや卵巣癌などで卵巣摘出を行うことにより、女性ホルモンが不足し更年期の症状を訴えるようになります。 その他、女性ホルモンの分泌を抑制する治療である、抗ホルモン療法(内分泌療法)や、卵巣への放射線治療でも、女性ホルモン低下による性機能障害がおき、性交痛は最も訴えが多いものの一つです。. 更年期女性では、心のバランスを崩しイライラしたり、気持ちも落ち込んだり、セックスにも積極的になれなくなることもあります。無理に性交しようとして性交痛を経験すると、「また濡れなかったらどうしよう?」という不安から濡れにくくなり、性交自体が億劫になったりもします。 また、若いころに経験した怖い体験が心に残っていて、そのトラウマが更年期になり性交痛を引き起こすという報告もあります。. 骨盤臓器脱は、膣から周辺臓器が下がる病気で、更年期を過ぎると女性ホルモン(エストロゲン)の低下により骨盤底筋の支持組織が弱くなることから起こりやすくなります。 骨盤臓器脱になると、膣から周辺臓器が出てくるため、性交渉においても挿入が困難となります。膣に潤いもなくなりますので、無理に挿入しようとすると、摩擦が生じ炎症、細菌感染を起こしやすくなります。. 女性ホルモンが低下している場合には、ホルモン補充療法(HRT)が行なわれます。これは、不足しているエストロゲンを補う方法で、子宮がない場合はエストロゲンだけの補充となりますが、子宮がある場合は子宮体がんを予防するため、黄体ホルモンと一緒に補充する必要があります。 いずれも飲み薬、貼り薬、塗り薬、膣剤があります。. 骨盤臓器脱がある場合は、しっかり治療する必要があります。治療方法は、外科的治療または保存的治療があります。 保存的治療には、リングペッサリーの装着やフェミクッション装着などがあります。 リングペッサリーは膣内に留置するため、性交渉に難が生じます。無理にしようとすると男性側が異物に触れてしまい、本来の目的を果たせないことも少なくありません。リングペッサリーを選択する場合は、自己脱着ができるようにしておくことがお薦めです。 一方、フェミクッションは、日頃より使用することにより、脱着時でも直ぐに臓器は脱出してこないため、性交を妨げることなく、また、男性にも骨盤臓器脱であるということを知られなくてすむというのも特徴の1つです。. 東邦大学医療センター 大森病院. 株式会社三井メディカルジャパン 代表取締役。日本における女性疾患についての認知や理解度の低さに危機感をおぼえ、医療機器開発に着手。子宮脱をはじめとする骨盤臓器脱の治療に用いる「フェミクッション」を開発し、三井メディカルジャパンを通じて発売。. コラム 更年期 更年期世代の性交痛について:原因や対処法 18年の実績がある老舗医療機器メーカーが開発 臨床試験で効果を実証済み!40カ国13万人の臓器脱患者が使用. COLUMN 更年期世代の性交痛について:原因や対処法 更年期. このページの監修医師 永尾光一 (東邦大学泌尿器科教授 リプロダクションセンター長). 目次 1 性交痛とは 2 更年期世代における性交痛の種類 2. 商品の購入はこちらから 初めてご購入の方 構成品の追加ご購入の方 >楽天市場でのご購入はこちら >Amazonでのご購入はこちら >Yahoo! ショッピングでのご購入はこちら >FAXでのお申し込み用の用紙ダウンロードはこちら. この記事の監修医師 永尾 光一 先生 東邦大学 医学部教授(泌尿器科学講座) 東邦大学医療センター大森病院 リプロダクションセンター 東邦大学医療センター大森病院 尿路再建(泌尿器科・形成外科)センター長. この記事の執筆者 株式会社三井メディカルジャパン 代表取締役 三井 桂子. 次の記事 前の記事. この記事を見た人はこんな記事も見ています 膀胱瘤(膀胱脱)に手術は必要?セルフケアの方法は?治療方法まとめ. 膣に何かが挟まっているような感覚や下腹部の違和感、尿漏れなどの初期症状から、次第に臓器が膣外に飛び出してきてし […] 続きを読む. Genital Pain During Menopause. 目次1 Uterine Prolapse Treatment1. 骨盤臓器脱は、骨盤内の臓器 子宮・膀胱・直腸など が下垂し、膣から脱出してしまう病気です。 膣から何かが下がっ […] 続きを読む. 目次1 骨盤底筋はどこにあるの?2 骨盤底筋がゆるんでしまう原因2. tweet share LINE はてブ. Tweets by femicushion. さらに読み込む Instagram でフォロー. サポーターの種類: ミディー らくらく コットン. フェミクッション FREE.
更年期における性交痛とは?痛みの原因から対策や治療方法について
性交痛。。。一人で悩まないで下さい|こみやまレディースクリニックあざみ野|青葉区・女性医師の産婦人科 更年期になってこのエストロゲンが減少すると、膣粘膜が乾燥し、弾力がなくなって硬くなり、性交時に痛みを感じるようになります。 膣粘膜が萎縮すると、 更年期のホルモンバランスの変化により急に性交痛が生じてしまっている場合には膣の萎縮が性交痛の大きな原因です。 このようにうるおいや張り、やわらか 性交痛の原因・症状と対処方法|更年期障害・更年期のなやみのことなら更年期ラボどのくらい隆起させると十分な効果が得られるかは膣の状態によって個人差がありますので、注入量は事前診察の時にご説明いたします。 こちらも名器形成同様、注射だけの治療です。治療時間もダウンタイムも短時間で、痛みも少ない施術であるため、後述する潤滑剤を使用しても痛いという方にもおすすめしています。. 女性ホルモンが低下している場合には、ホルモン補充療法(HRT)が行なわれます。これは、不足しているエストロゲンを補う方法で、子宮がない場合はエストロゲンだけの補充となりますが、子宮がある場合は子宮体がんを予防するため、黄体ホルモンと一緒に補充する必要があります。 いずれも飲み薬、貼り薬、塗り薬、膣剤があります。. 目次1 骨盤底筋はどこにあるの?2 骨盤底筋がゆるんでしまう原因2. 性行為の度に塗ることが手間になりやすいですが、うるおいを補い、挿入を滑らかにしてくれるので、潤滑剤もおすすめしています。「ローションとはどう違うの?」というお声もいただきますが、ローションはマッサージでの使用を想定して作られたアイテムです。 そのためローションを性行為で使用すると、. この記事を見た人はこんな記事も見ています 膀胱瘤(膀胱脱)に手術は必要?セルフケアの方法は?治療方法まとめ.
医療広告ガイドラインの遵守について
性交痛は更年期により女性ホルモンの分泌が減少し、膣の部分の潤滑液などが十分に出ないなどの理由で生じます。 心理的な原因も加わり原因は多岐にわたります。 GSMは厳密には閉経後の症候のことをいいますが、エストロゲンが低下することによって生じる症候のことですので更年期周辺の膣萎縮に伴う性交痛の原因にも 更年期になってこのエストロゲンが減少すると、膣粘膜が乾燥し、弾力がなくなって硬くなり、性交時に痛みを感じるようになります。 膣粘膜が萎縮すると、膣粘膜が萎縮すると俗に愛液と言われる分泌物の量が減ってしまったり、 性交渉の刺激で粘膜が裂けて痛みだけでなく出血が増えてしまったり ヒリヒリ感が強まってしまったりと更年期の女性のQOLに大きく関わるような変化が生じます。. 更年期女性では、心のバランスを崩しイライラしたり、気持ちも落ち込んだり、セックスにも積極的になれなくなることもあります。無理に性交しようとして性交痛を経験すると、「また濡れなかったらどうしよう?」という不安から濡れにくくなり、性交自体が億劫になったりもします。 また、若いころに経験した怖い体験が心に残っていて、そのトラウマが更年期になり性交痛を引き起こすという報告もあります。. さらに読み込む Instagram でフォロー. どのくらい隆起させると十分な効果が得られるかは膣の状態によって個人差がありますので、注入量は事前診察の時にご説明いたします。 こちらも名器形成同様、注射だけの治療です。治療時間もダウンタイムも短時間で、痛みも少ない施術であるため、後述する潤滑剤を使用しても痛いという方にもおすすめしています。. 性交により発生する痛みの総称です。 挿入時や挿入後に動かした際、もしくは性交後に痛みを感じることを指します。痛みは「入口部 膣の入り口 」と「深部性 膣の奥 」に分かれていて、それぞれに痛みの生じる原因があります。今回は、そんな性交痛と更年期の関連についてお話しします。. デイリーケアとして、保湿ジェルを使うことをおすすめしています。 乾燥感は口渇感とよく似ている、不快な症状です。朝晩のお手入れにより、日常の違和感がなくなり、性交時の疼痛も和らぐことがあります。当クリニックの取り扱っているエビネセラム、エビネジェルもお勧めです。. このように、特に更年期の患者様で膣の奥が痛いという性交痛の場合には、 処女膜切開の手術よりも レーザー が適応となる場合が多いです💡 当院では世界で承認を得ている「インティマレーザー」を使用いたします。. 更年期における性交痛とは?痛みの原因から対策や治療方法について share この記事をシェア. コラム 更年期 更年期世代の性交痛について:原因や対処法 18年の実績がある老舗医療機器メーカーが開発 臨床試験で効果を実証済み!40カ国13万人の臓器脱患者が使用. ホーム コラム 閉経に関すること 性交痛。。。一人で悩まないで下さい. レディースクリニックなみなみの料金の特徴! インティマレーザーは比較的効果が持続しやすい治療ですが、それでも1年半から2年程度経過するとどうしても効果が減弱します。当院では治療を受けやすくして、継続することが何よりも大切と考えているので、メンテナンス治療(4回目以降の治療)に関しては割引価格(15%off)で提供して継続的にかかりやすくしています。. お産は女性の体にかなり大きな負担になります。 会陰切開などをすることで、物理的に膣の粘膜にも損傷が起きる場合もありますし、産後の授乳期にはプロラクチンというホルモンが多く分泌されます。この時期にはホルモンの影響で膣粘膜に痛みが生じやすくなるとも言われています。 多産であればあるほど膣にも萎縮が起きやすいとも言われています。. 目次1 骨盤底筋はどこにあるの?2 骨盤底筋がゆるんでしまう原因2. 性交痛は様々な要因が関係しますが、腟粘膜の萎縮、乾燥が大きな誘因の一つではあります。 当院では専門医がいろいろな治療の選択肢から適切な治療を選択します。なかなか人には相談しにくい症状です。専門医に初めから相談する方が安心ですよ。. お若いかたの場合、性交痛の原因は純粋に「 体質的に濡れづらい 」とか乾燥しやすいという場合がほとんどです。お顔の肌も人によってオイリーな場合と乾燥しやすい場合があったりしますよね。. 今回は、更年期〜閉経後の性交痛を軸に解説すると共に、性行為に関するお悩みにお答えしました。 更年期ごろからは、エストロゲンの減少に伴って、腟やデリケートゾーンに多くの変化が訪れます。婦人科での適切な治療により改善が見込めますので、お気軽にご相談ください。. 主に卵巣から分泌される「エストロゲン」という女性ホルモンの一種は、女性の体にとって重要なさまざまな働きをしてくれています。 その働きのひとつとして、膣にうるおいや弾力をもたらしてくれる役割があります。 更年期になってこのエストロゲンが減少すると、膣粘膜が乾燥し、弾力がなくなって硬くなり、性交時に痛みを感じるようになります。 膣粘膜が萎縮すると、性交渉中の分泌物の量が減ってしまったり、刺激で粘膜が裂けて出血してしまったりすることもあります。 膣の乾燥や萎縮が原因の場合は、入り口付近に痛みを感じることが多いでしょう。しかし乾燥や萎縮が進行すると、入り口部分だけでなく膣壁全体に痛みを感じるようになることもあります。 当院で受けられる膣萎縮治療に関して、詳しくは以下のページをご覧ください。 膣萎縮治療 婦人科形成なら銀座駅徒歩0分のなおえビューティークリニック. GSM 閉経後尿路性器症候群 3回セット. ショッピングでのご購入はこちら >FAXでのお申し込み用の用紙ダウンロードはこちら. このようにうるおいや張り、やわらかさを失った膣の粘膜に対して インティマレーザーを照射することで粘膜の細胞に刺激を与え再生させ 潤いやしなやかさを与えることで性交痛を治すことが可能なのです!. Genital Pain During Menopause. tsuruta がシェアした投稿. 一般的に、低用量ピルは40歳くらいまでの服用が望ましいです。それ以降は、血栓症など副作用のリスクが高くなり、安全に服用できません。 40歳を超えたからといって、月経困難症が急に軽くなるわけではありませんので、「低用量ピルをやめたくない」とお考えになるのは理解できます。40歳以降は、月経困難症や子宮内膜症の治療で使用する黄体ホルモンのみが含まれた「ジエノゲスト」や、子宮内に装着するミレーナの使用は可能です。. フェミクッション FREE. 性行為の度に塗ることが手間になりやすいですが、うるおいを補い、挿入を滑らかにしてくれるので、潤滑剤もおすすめしています。「ローションとはどう違うの?」というお声もいただきますが、ローションはマッサージでの使用を想定して作られたアイテムです。 そのためローションを性行為で使用すると、. 更年期になると、更年期前よりも膣の分泌液が減少するため、腟潤滑が悪くなりがちです。 うるおいが不足した状態で無理に性交渉をすると、外陰部に傷ができて出血することもあります。そこから雑菌が入り込んで悪化してしまうこともあるため、痛みのあるときは性交渉を控えるようにしましょう。 また、元々デリケートゾーンは他の部位と比べて皮膚が薄い場所です。そこに更年期が加わるとデリケートゾーンはさらに皮膚が薄くなり、一度傷ついた場所は再び傷つきやすくなります。ちょっとした刺激で切れやすいため、特に注意が必要です。.